カロリー制限をしているはずなのに大して体重が減らないとか体重は減ったのに体脂肪率が下がっていない・・・

こういった経験ってあると思うんですよね。

カロリーは取っていないのになんで痩せないんだろう?

そんな風に疑問に思った時はGI値を意識してみるといいです。

GI値って何?

GI値というものは血糖値の上昇率を表した指標です。

GI値の高い食品は血糖値の上昇率が高くなります。

血糖値が急に上がってしまうと体がインシュリンを分泌して上がりすぎてしまった血糖値を下げようとします。

そしてこのインシュリンが曲者です!

こいつは上がってしまった血糖を下げるために働きかけると同時に脂肪も作りだしてしまうのです。

つまりGI値の高い食品を取ってしまうと体の血糖値が急に上がってしまいインシュリンが分泌されてしまう為脂肪がつくんですね。

GI値の高い食品ってどんなの?

まず間食が大好きな人には悲報です。

甘いモノやお菓子類はほぼ全滅!

甘いものやお菓子はほぼ例外なくGI値が高いのでこれは「カロリーが低いから大丈夫」なんて言い訳は通じません。

血糖値が急上昇して脂肪を作り出すので体重は落ちても脂肪が付いてしまいます。

その次にGI値が高いのがラーメンやパンなどの食品です。

特にインスタントラーメンはカロリー表を見ると意外とカロリーは高くないと感じるでしょう?

でも残念ながらインスタントラーメンもかなりGI値が高く脂肪をバリバリ作り出してしまいます。

GI値の高い食品の特徴として炭水化物が豊富に含まれていることです。

GI値を抑える食事方法

GI値の高い食品を避けるのはもちろんの事ですが食べ合わせや食べる順番も結構大事なんです。

またGI値をあまりにも意識し過ぎると食べれない物がありすぎて困ってしまいます。

特に社会人であれば飲み会や外食などといった付き合いもあるでしょう。

そこでケースごとにGI値を抑える食べ方をご紹介しようと思います。

家でGI値を抑える

家での食事は極力GI値の高い食品は最後に食べるようにすることです。

GI値の高いものを先にとってしまうと血糖値が急上昇してしまいますからね。

野菜などの低GI値のものを先に食べ次にお肉等を食べて最後に高GI値のご飯を食べると良いです。

外食でGI値を抑える

外食ではラーメンであればスープを残したりステーキなどでは脂身を残すようにします。

サイドメニューも餃子やポテトなどではなくサラダ等のGI値の低い食品を食べるようにしましょう。

デザートは断るのが理想ですが・・・

どうしても食べなきゃいけない時は極力食事後から間隔を空けましょう!

満腹状態でのデザートは血糖値の上昇がマッハです。

飲み会でGI値を抑える

飲み会では脂質と炭水化物と高GI値食品のオンパレード!

ダイエッターには阿鼻叫喚の地獄絵図ですよね。

食事関連はどうしようもないにしてもお酒は何とかなります、それが「ハイボール」。

ハイボールは糖質ゼロでプリン体も少ないのでグイグイ飲んでも大丈夫です。

とは言え、お酒自体が良くないという側面もありますが・・・毎日でなければそこまで大きな影響もないでしょう。

そして食べ物はご褒美デイを有効活用するといいです。

ご褒美デイというのは普段はキッチリ節制し週に一度または月に一度どか食いをする日を作ることです。

人間の体は1日では脂肪をつけれる限界があり1日で2kgも3kgも絶対に太れません。

仮に体重計で2~3kg増えてたとしてもそれは水分や未消化の食べ物です。

実際に体に吸収され脂肪となるのは100gにも満たないでしょう。

なのでこのご褒美デイを上手く飲み会と合わせれば楽しく飲めてストレスまで発散できてしまいます。

まとめ

ダイエットは食べる量よりも食べる質が何よりも大事です。

体重計の数字やカロリー表をみるだけがダイエットでありません。

GI値の低い食品を取り入れ脂肪だけを落としていけるようなダイエットを目指していきましょう。